株式会社LYZON

マーケティングDX・営業DXを加速させる
HubSpot導入で
利益を出せる
Webサイトに
Webサイト運用のよくあるお悩み
Webサイト運用のお悩み
Webサイトによる
売り上げ増加の実感がない
HubSpot導入で解決!
HubSpot導入で解決
HubSpot導入後の約1年でデジタルマーケティングでの受注が4600万→9800万円に伸びたという事例も!
Webサイト運用のお悩み
顧客データを
生かし切れていない
HubSpot導入で解決!
HubSpot導入で解決
HubSpot CRMに顧客データを入れると、顧客のアクティビティが管理画面で見えるように。生きたデータとして使えるようになります。
Webサイト運用のお悩み
どのコンテンツがユーザーに
響いているかわからない
HubSpot導入で解決!
HubSpot導入で解決
アクティビティをすべて見ることができるので、特定のページに興味を持っている顧客に限定して、アプローチをすることができます。
Message

Webサイト運用に課題をお持ちの
企業様・担当者様へ

Webサイトの役割とは何でしょうか?
コンテンツや機能が充実していることももちろんですが、
本質は、セールス・マーケティングを支援し、
お客様の企業の利益を上げるためのものとLYZONは考えます。

顧客との関係構築と成約を強力に後押しし、
ローコストから始められ、高機能なアプリの連携もできる、
HubSpotの導入をご検討ください。

LYZONだからできること

HubSpot導入・活用をお考えですか?

HubSpot導入・運用支援、Web制作、CMS開発に関するご相談、お見積もりなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。

小規模~大規模サイトまで対応可能

HubSpotで業務効率を最大化しながら、
事業の目的を叶えるWebサイトを構築!

HubSpotはContent Hub、Marketing Hub、Sales Hub、Service Hub、Operation Hub、Commerce Hubから選べる各種のHubが、業務効率を協力にサポート。
Webサイト制作や運用の面倒な部分はツールに任せて、事業の目標達成を目指しましょう。
ツール導入の難所は、使いこなせない・定着させづらい部分。
その点、HubSpotは公式のサポートが手厚く、レスポンスが早いことに定評があります。
また、費用も機能もミニマムから利用開始できるので、事業の成長に合わせて無理なくお使いいただけます。

HubSpot
Content Hub
  • Webサイト/LP制作
  • コンテンツ制作
  • コンテンツ管理
Marketing Hub
  • 広告最適化
  • 一斉メール配信
  • 関心度スコアリング
  • チャネル統合
Sales Hub
  • 商談管理
  • 予実管理
  • 見積もり
  • プレイブック
Service Hub
  • チケット管理
  • ナレッジ管理
  • アンケート管理
  • 顧客ポータル
Operations Hub
  • コネクタ連携
  • API連携
  • ファイル連携
  • データ加工
Commerce Hub
  • 決済とサブスクリプション
  • 請求
HubSpot CRM
  • 顧客管理
  • タスク管理
  • ドキュメント管理
  • ワークフロー
  • データ分析
  • カスタムDB
  • メール連携
  • カレンダー連携
  • マルチチャンネル

#Content Hub

  • ノーコードでWebサイト完成・AIが記事作成
  • AWSのサーバー・WAFが無料で標準装備
  • 多言語化・会員サイト化・パーソナライズ化対応

Content Hubは、HubSpotの中でいわゆるCMS機能を司るHubです。
用意されたテンプレート・モジュールを利用するだけなら、ノーコードでWebサイトの作成、カスタムドメインの設定、公開までが可能
サーバーはAWSのサービスが無料で使え、使用状況に応じた課金もありません。
AWSによる無休体制のセキュリティー監視と脅威検出、SSL、WAFによるWebサイトの保護に加えて、HubSpotが専任のセキュリティーチームを編成。
Content HubのStarter・Professional・Enterpriseのいずれかの費用+ドメインの費用だけで、高度なセキュリティを担保されたWebサイトの公開が可能になります。

ページ作成は本当に簡単。ドラッグ&ドロップで操作できるモジュールがたくさん用意されているので、使いたいモジュールをページにドロップして、必要なテキストを打ち込んだり画像を入力するだけで、ページが完成します。もちろんスマホ対応。
AIが搭載されているので、簡単なテーマを与えるだけで、AIにブログを書いてもらうこともできてしまいます。

ページの土台となるテンプレートは、マーケットプレイスに用意された500以上のテーマから、会社や製品のイメージに合わせて選べます。
ページを公開したら、ページの詳細画面に表示されるGoogleAnalyticsのようなレポート画面でPVなどが確認でき、サイトの改善に役立てられます。
SEOに関する推奨事項が表示されるので、専門知識がなくても指示に従ってWebサイトを最適化できます。
そのほか、コンテンツのA/Bテストやパーソナライズ、多言語化、特定のユーザーにのみコンテンツを表示することもできる会員サイト化も可能です。

#Marketing Hub

  • Gartnerレポートで4年連続リーダー評価!
  • Googleなどの広告パフォーマンスもHubSpot上で確認
  • 1つのプラットフォームでコンテンツ作成からエンゲージメントまで

マーケティングに必要なツール・データを揃えたのが、Marketing Hubです。
LP・ブログ・フォーム・CTAの作成、広告の効果測定、SNSの投稿管理などがひとつのプラットフォームに集約され、リードの獲得から育成(ナーチャリング)まで行えます
見栄えの良いランディングページをノーコードで作成でき、効果の高いページや効果の高いバリエーションなどを比較して、効果のある方を選ぶことができます。
フォーム作成は、ドロップリストから姓・名などを選択するのみで、とても簡単。もちろん、オリジナルの項目を作成することも可能です。
ユーザーがフォームを送信すると、CRMにリードとして自動登録され、追跡できるようになります。フォローアップメールの自動送信などのワークフローも設定できます。

キャンペーンもAIアシスタントのフォローで素早く作成可能。「製品発売」「ナーチャリング」「リードジェネレーション」「再エンゲージメント」など、テンプレートを選択、CTAも「いますぐ購入」「登録」「もっと詳しく」など目的を選択をすれば、希望に合ったページをLPを作成してくれます。

管理画面では、マーケティングに関する各種ツールのパフォーマンスを見ることができます。配信後のマーケティングメールの受信状況・クリック率や、GoogleやYahoo!、Facebookなどの広告のPVやコンバージョン、費用などを確認することができます
利益を生むための重要なステップをMarketing Hubで自動化して、インバウンドマーケティングを効果的に実施しましょう。

2024年9月には、Gartner社の調査レポート「2024 Gartner® Magic Quadrant™ for B2B Marketing Automation Platforms」において4年連続「Leader」の評価を獲得しています。

#CRM

  • G2の評価でSalesforceに次ぐリーダーを獲得
  • 無料で使えて見込み客のアクセスまで追跡可能
  • パイプライン管理で売り上げ目標管理ができる
出典:HubSpot
出典:HubSpot
出典:HubSpot

HubSpotのCRMは完全無料で使えます。
一般的なCRMでできる、顧客の属性情報管理やメールのやりとりや対応履歴のトラッキングだけでなく、閲覧したページのアクセス履歴まで顧客情報と一体化させトラッキングできるのがHubSpot CRMの魅力。

Excelなどで保持している顧客データをHubSpot CRMにインポートすれば、生かし切れていなかった顧客データにサイトアクセスのデータなどが連携され、使えるデータに変わります。
Eメールテンプレート作成ツールがあるので、お客様へのメールが簡単に作成できて商機を逃さないだけでなく、戦略的なマーケティングキャンペーンで顧客の関心を高めることも容易に実現できるようになります。
UIも分かりやすく、操作も簡単!こちらの動画 でもご確認いただけます。

その他、GoogleカレンダーやMicrosoft 365の予定と同期したり、Outlookと連携して、顧客とのやりとりをHubSpot上で完結することもできます。
もちろん、CRMらしい使い方として、パイプライン管理で営業活動の実施や見込み客の追跡、売り上げ目標達成に向けた取り組みなど、すべてを一か所で管理して追跡でき、ダッシュボードで常に顧客の状態を把握できます。

CRMに興味があるけれど、費用もかかるし、どれを導入したらいいか分からないという企業様、まずはHubSpotの無料CRMを導入して、顧客の理解と関係構築から始めてみてはいかがでしょうか。

HubSpot導入・活用をお考えですか?

HubSpot導入・運用支援、Web制作、CMS開発に関するご相談、お見積もりなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。

CMS選びに迷ったら…

HubSpotの優れた点のひとつは、
機能はたくさんあるのにミニマムから利用できること

CMS選びにおいて、貴社が重視するポイントは何でしょうか?
貴社のやりたいことや状況に合わせて最適なプランで始めていただき、会社の成長とともに拡張することをおすすめします。

What is HubSpot?

HubSpotは「世界120ヵ国以上、22万社以上(2024年9月時点)」 のユーザーが利用する世界最大級の「CRMプラットフォーム」であり、有料のCMSのなかでも、検索数が大きく伸びているツールです。

特にMarketing Hubは2024年9月のGartner社のMagic Quadrantレポートにおいて「Leader」の評価を獲得。「Leader」評価は4年連続となります。
また、実際に製品を使用したユーザーがレビュー・評価を行うG2でも、SalesHub・CRM・HubSpot製品全体でそれぞれ1位を獲得しています。

HubSpot・NOREN・PowerCMS・Movable Type・Kurocoの各有償CMSの過去5年間の検索数の比較 
出典:GoogleTrends

# HubSpot製品の特長

費用面
サブスクリプションだが、サーバー費用は無料
ミニマムでは無料から始められる
サブスクリプションのプランは月額2400円~
初期設定​
ノンエンジニアでも設定できて、すぐにページ作成開始可能
デザイン
無料のものを含む500以上のテーマが利用可能
また、一から独自のテーマを作成することも可能
機能
アプリマーケットプレイスでGmailやOutlook、Zoom、Salesforce、Shopifyなど1700以上のアプリの連携が可能
また、独自機能の開発も可能
カスタマイズ​
HubLという独自言語を使用してカスタマイズ可能
コンテンツ編集
ページ作成は基本的にモジュールのドロップ&ドラッグでOK
レスポンシブ(スマホ対応)、パーソナライズも可能
ユーザー権限管理・SNS連携・フォーム・検索・マルチドメイン・会員サイト作成可能
セキュリティ対策​
AWSのサーバー、WAFを利用しており、定期的な脆弱性スキャンも実施
パフォーマンスも安心
更新性​
SaaSのため問題なし
サポート性​
HubSpotの公式サポートが利用可能
ビジネス
CRMは無料で使え、多言語対応・EC・SFA・基幹システム連携可能
Wabマーケティング
SEOの知識がなくても、提案をしてくれる
管理画面内でのアクセス解析・広告連携ができ、パーソナライズ、マーケティングオートメーションも

# HubSpotの導入事例

導入事例を詳しく見る

コストの削減と毎年200%成長で売り上げに貢献!

社内の販促活動では、デジタル化が十分に進んでおらず、営業効率の最大化と営業プロセスの透明化が課題となっていました。
しかし、HubSpotの導入により、顧客データが一元化され、社内の誰もが簡単に数値を分析し、営業やサービス活動に役立てることが可能となりました。
その結果、約2億円の施策コスト削減と年間200%の成長を達成することに貢献しました。
さらに、キーワード広告やSEO対策、TwitterやFacebookの施策もHubSpot上で管理できるようになり、SNSマーケティングを本格的に始動することができました。
また、懸念されていた炎上リスクも適切に管理できる体制を整えることができました。

出典:HubSpot

導入事例を詳しく見る

営業とマーケをつなぎ、MRR(月次経常収益)で5倍の成長を達成

PCA社のサービスは販売代理店様からユーザーに提供されるケースが多く、問い合わせに対しても販売代理店様が対応していました。
そのため、資料送付後のフォローが不透明という課題がありましたが、HubSpot導入により部署間の情報を1つのCRMで一元管理でき、顧客データの連携問題が解消されました。
今後、部署が増えてもデータの分断されることがなくなります。
販売代理店様とも顧客情報やアクティビティ履歴を共有することで、より効果的な提案が可能になりました。
また、Webサイトのフォーム設計が容易になり、優先度に応じたアプローチができるため、マーケ施策の質も向上しています。

出典:HubSpot

HubSpot導入・活用をお考えですか?

HubSpot導入・運用支援、Web制作、CMS開発に関するご相談、お見積もりなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。

LYZONだからできること

Web制作における運用とは、Webを利用した集客のこと。
LYZONには、設立以来ずっと運用をお任せいただいているお客様がいます。
LYZONには長年蓄積されたWebでの集客のナレッジがあり、実績を評価していただいているということの表れです。

CMSで確かな実績がある

LYZONは設立以来、フルスクラッチでの構築を始め、各種CMSを扱ってきました。Sitecoreでは国内トップクラスの実績数を誇り、2024年9月には「Sitecore Practice Excellence Award 2024」をアジア地区No.1として初受賞しました。

根っからの「ものづくり集団」

スタッフはインフラエンジニア・Webエンジニア・デザイナー・ディレクター・サポートという直接制作に関わるスタッフが9割近くを占め、要件定義からデザイン・設計・開発・リリースまで一気通貫で業務を行うことが可能です。

一方、HubSpotは、そのWeb集客に特化して作られたツール。
フォームやランディングページの作成やデータ分析、Eメールオートメーションやチャット機能など、顧客の心をつかむのに最適なデジタルマーケティングツールが備わっています。
この高度な機能を生かすには、経験に基づいたナレッジが必要です。

LYZONは日々HubSpotに関するブログ記事を執筆中。ぜひご覧ください。

HubSpotを既に導入しているけれど生かしきれていない、興味があるけれど運用に自信がない。
お悩みの際には、一度LYZONにお声がけください。
私たちのナレッジで、貴社のサイトを、利益を生むことができる、
価値あるサイトに育てるお手伝いをします。

LYZONについて詳しく知る

LYZONについて詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください

#導入の流れ

1

お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォームよりご相談ください。ご相談内容を確認したのち、担当より原則3営業日以内に折り返しご連絡いたします。

2

ヒアリング

Web会議にて、貴社のビジネスモデルや事業、課題などをお伺いします。その後、どのようなマーケティングオートメーション施策やプロセスが実行できるのか検討します。

3

HubSpotの紹介・ご提案

業務上の目的がHubSpotで達成・実現できるかどうか、またその効果について考慮いたします。それを踏まえ、貴社に最適なHubSpotの機能・プランの紹介や運用支援について具体的なご提案をいたします。

4

見積もり・ご契約

提案内容をご確認いただいた後、見積もりへと進めさせていただきます。費用につきましては、60万円のプランからご用意しております。ご納得いただけましたら、ご契約をお願いいたします。

5

サービス提供

ご契約いただきました後は、キックオフミーティングを経て、HubSpot導入を行います。システム環境により導入期間は前後しますが、最短ですと、構築からサービス開始まで1か月程度となります。

6

運用・解析・改善提案

運用を通じて、ディスカッションや分析を行い、必要に応じてHubSpotを活用したマーケティングや営業の改善を継続的にサポートしてまいります。

#よくあるご質問

  • コンテンツの追加・広告運用など、運用の相談はできますか?

    もちろんです。
    LYZONは運用を強みとしており、構築させていただいたサイトの運用・保守も、セットでお受けしていることが多いです。

  • データ連携はできますか?

    HubSpotと他システムとの連携は、基本的にAPIを利用します。
    Salesforce、Kintone、Stripe(購入履歴)、ServeyMonkey(アンケート作成ツール)、Zapier(複数アプリケーション統合)などと連携して、より便利にカスタマイズいただけます。

  • SFA連携はできますか?

    可能です。Salesforceの連携は、ノーコードで行えます。
    また、連携するとHubSpotのCRMとSalesforceのデータが時差なく相互に同期されます。

  • 会員サイトを作りたいのですが

    Professionalプランから可能です。
    会員登録フォームを作成して、自動でリスト登録されるように設定すれば、特定のページを会員のみ閲覧できるページとすることができます。

  • ECサイトは作れますか?

    ContentHubでサイトを作成してCommerceHubやStripeなどを利用するとECサイトとして利用できるようになります。
    また、たとえばShopifyなどのECサイト作成ツールに対して、HubSpotのCRMを連携して顧客データの管理や分析をすることも可能です。

  • Hubが数種類ありますが、どれを入れれば良いですか?

    CRMはすべてに搭載されていますので、そのほかのHubとしては、Webサイト・LP作成をしたい方はContent Hubが必要です。
    マーケティングに注力したい場合はMarketing Hub、商談の管理・予実管理をしたい場合はSales Hub、顧客のQA対応にはService Hub、業務オペレーションの自動化にはOperation Hub、決済機能ならCommerce Hubとなります。詳しくはお問い合わせください。

HubSpot導入・活用をお考えですか?

HubSpot導入・運用支援、Web制作、CMS開発に関するご相談、お見積もりなど、ぜひお気軽にお問い合わせください。

LYZONには国内トップクラスの実績があります